平行と合同 - 内角の和・外角の和
解答はページ下部にあります
問題
問.次の問いに答えなさい。
(1)
三角形の内角の和を求めよ。
(2)
六角形の内角の和を求めよ。
(3)
四角形の内角の和を求めよ。
(4)
正六角形にて一つの内角の角度を求めよ。
(5)
正四角形にて一つの内角の角度を求めよ。
(6)
正十二角形にて一つの内角の角度を求めよ。
(7)
正五角形にて一つの外角の角度を求めよ。
(8)
正十角形にて一つの外角の角度を求めよ。
(9)
正九角形にて一つの外角の角度を求めよ。
当サイトの問題は、「中学生向け数学の問題集アプリ-MASMO」で作成・出題された問題を掲載しています。

解答
- n角形の内角の和=180(n-2)
- 多角形の外角の和=360°
(1)
三角形の内角の和を求めよ。
180(3-2) = 180°
(2)
六角形の内角の和を求めよ。
180(6-2) = 720°
(3)
四角形の内角の和を求めよ。
180(4-2) = 360°
(4)
正六角形にて一つの内角の角度を求めよ。
180(6-2) = 720°
720÷6 = 120°
720÷6 = 120°
(5)
正四角形にて一つの内角の角度を求めよ。
180(4-2) = 360°
360÷4 = 90°
360÷4 = 90°
(6)
正十二角形にて一つの内角の角度を求めよ。
180(12-2) = 1800°
1800÷12 = 150°
1800÷12 = 150°
(7)
正五角形にて一つの外角の角度を求めよ。
360÷5 = 72°
(8)
正十角形にて一つの外角の角度を求めよ。
360÷10 = 36°
(9)
正九角形にて一つの外角の角度を求めよ。
360÷9 = 40°