三平方の定理
解答はページ下部にあります
問題
問.図のxを求めよ。
(1)
x
4cm
3cm
(2)
x
8cm
6cm
(3)
x
24cm
18cm
(4)
x
8cm
10cm
(5)
10cm
x
8cm
(6)
17cm
x
15cm
(7)
20cm
x
12cm
(8)
25cm
15cm
x
当サイトの問題は、「中学生向け数学の問題集アプリ-MASMO」で作成・出題された問題を掲載しています。

解答
- 三平方の定理a2 + b2 = c2
問.図のxを求めよ。
(1)
x
4cm
3cm
42+32=x2
x2=16+9
x2=25
x=±5
x>0なので、x=5cm
x2=16+9
x2=25
x=±5
x>0なので、x=5cm
(2)
x
8cm
6cm
82+62=x2
x2=64+36
x2=100
x=±10
x>0なので、x=10cm
x2=64+36
x2=100
x=±10
x>0なので、x=10cm
(3)
x
24cm
18cm
242+182=x2
x2=576+324
x2=900
x=±30
x>0なので、x=30cm
x2=576+324
x2=900
x=±30
x>0なので、x=30cm
(4)
x
8cm
10cm
82+102=x2
x2=64+100
x2=164
x=±164
x=±241
x>0なので、x=241cm
x2=64+100
x2=164
x=±164
x=±241
x>0なので、x=241cm
(5)
10cm
x
8cm
x2+82=102
x2=100-64
x2=36
x=±6
x>0なので、x=6cm
x2=100-64
x2=36
x=±6
x>0なので、x=6cm
(6)
17cm
x
15cm
x2+152=172
x2=289-225
x2=64
x=±8
x>0なので、x=8cm
x2=289-225
x2=64
x=±8
x>0なので、x=8cm
(7)
20cm
x
12cm
x2+122=202
x2=400-144
x2=256
x=±16
x>0なので、x=16cm
x2=400-144
x2=256
x=±16
x>0なので、x=16cm
(8)
25cm
15cm
x
152+x2=252
x2=625-225
x2=400
x=±20
x>0なので、x=20cm
x2=625-225
x2=400
x=±20
x>0なので、x=20cm